こんにちは。
密かに待っていた【楽天西友ネットスーパー】、ついに昨日スタートしました。
我が家では食料品や日用品は主に西友で買っています。
しかもまとめ買いすると重いので、専らネットスーパー利用。
西友ってほんと安いんです。
食料品はもちろん、洗剤やシャンプーリンス、ペーパー類などの日用品も、
ドラッグストアや通販などと比較してみたら全体的に西友が一番安かったのです。
しかもウォルマートカード利用でいつでも3%オフ。
月に数回、店舗での購入のみですが5%オフの日があります。
というわけで、食品と日用品はいつも西友でまとめて買うようにしています。
ただ一方で楽天ユーザーでもありまして、
その他の買い物は楽天市場、スマホは楽天モバイル、
インターネットは楽天コミュニケーションズ光、支払いは楽天カード…と、
かなりのものを楽天サービスにまとめてスーパーポイントをざくざく貯めています。
なので、「西友での買い物が楽天でできれば全部まとめられていいのに…」
とずっと思っていたのです。
そんなとき今年の年明けに楽天西友ネットスーパーの構想が発表されて、
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!と、サービス開始の夏までまだかまだかと待っておりました(笑)
先月ウォルマートの西友売却予定のニュースがあり、
楽天西友ネットスーパーはどうなっちゃうの…?ウォルマートカードはもう使えないの…?
といろいろ心配でしたが、昨日無事オープンしてくれてよかったです。
で、今日早速使ってみたのでその感想を。
楽天と統合後も今までの西友ネットスーパーのサービスと基本変わらず便利
こちらが楽天西友ネットスーパーのトップページです。
レイアウトも以前の西友ネットスーパーとほとんど変わらず、
そこに楽天のレイアウトが合わさった感じでシンプルで使いやすいです。
利用を開始する前に、楽天のIDでログインしてお届け先の登録をします。
元々楽天会員なので、楽天に登録済の住所を反映できて楽でした。
配送エリア限定のサービスなので、お届け可能な地域か登録時にチェックされます。
で、利用規約・プライバシーポリシーに同意して登録完了。
さっそくお買い物です。
品揃えや価格が変わってたりするのかな~と思いましたが、
いつも買うものを調べてみるといつも通りの安さでした。
送料も5,000円以上購入で無料というのも変わらず。
西友での買い物に楽天スーパーポイントが貯められるようになっただけで、
西友ネットスーパーとサービスとしては何ら変わりはなさそうです。
私は楽天マートは利用したことがないので、
そのサービスや品がどこかに引き継がれているのか不明ですが、
使ってみた感じ今までの西友ネットスーパーと何ら変わりないという印象です。
今までと使い勝手・お得さは変わらず、楽天サービスと統合されたというのは、
楽天ユーザーにとっては非常に嬉しいです。
支払いはウォルマートカード2%オフor楽天カードポイント2倍とどっちでもお得
支払いの方はどうなるの?という点については、
西友ユーザーでも楽天ユーザーでもどっちでも同じ割引率となっています。
ウォルマートカードなら2%オフ、楽天カードならポイント2倍です。
以前ウォルマートカードは3%オフだったので、むしろ割引率が低くなってしまっています。
楽天カード側に合わせる形となったのでしょうか。
どっちを使ってもお得さは変わらないとなれば、
楽天ユーザーとしては間違いなく楽天カードで支払います。
他のサービス利用と合わせて楽天スーパーポイントがどんどん貯まってお得です。
還元率の低いウォルマートカードはもともと西友での割引を受けるためだけに作ったので、
3%オフ・5%オフの西友ならではの割引を享受できなければ使う意味が全くありません。
店舗で購入するときだけ使おうと思います。
いつも買うものでネットスーパーでは売ってないものもあるので。
楽天西友ネットスーパーを利用するだけであれば、どちらのカードでも同様にお得なので、
楽天のポイントを貯めているかどうかでカード選択は分かれそうですね。
もちろん、貯まった楽天スーパーポイントを使うこともできます。
楽天西友ネットスーパーも再配送手数料がかかるので注意
私も一度やってしまったことがある、配達時不在で再配送依頼。
楽天西友ネットスーパーでも、今までの西友ネットスーパーと同様に
再配送手数料が432円(税込)かかるようです。
普通の通販と同じような感覚で注文して受け取りできないと、
追加料金を取られてしまうので要注意です。
この辺も今までと変わりなしですね。
ということで、待ちに待った楽天西友ネットスーパーを利用してみましたが、
特に目新しいものもなく、今までと変わりなく普段通りのお買い物でした(笑)
楽天と提携したことで、お買い物マラソンとかポイントアップキャンペーンの対象になるとか、
そういうサービスが増えるといいなと期待しています。
それでは今日はこれで。