コンテンツへスキップ

ぴのこのアラサー日記

30代主婦ぴのこが、健康で豊かな生活を目指して日々の出来事を気ままに綴るブログ

カテゴリー: 健康

主食を胚芽米に変えてみた。おいしくて栄養豊富で妊婦にもおすすめ。

2018年5月13日2018年5月28日

こんにちは。 妊娠がわかり、今まで以上に食事に気を付けるようになったのですが、なるべく栄養価の高いものを食べた […]

カテゴリー: 健康

おやつナッツ生活を始めてみた。体にいいと言われるナッツの栄養成分と効果とは?

2018年4月13日2018年5月19日

こんにちは。 糖質制限の食生活を始めて1年になるのですが、現状で体重-5kg、体脂肪率-3%を達成しております […]

カテゴリー: 健康

素焚糖は安全な砂糖?黒砂糖やきび砂糖、てんさい糖との違いは?

2018年4月7日2018年5月20日

こんにちは。 先日食品添加物の危険に関する本を読んでから食の安全について関心を持つようになったぴのこです。 安 […]

カテゴリー: 健康

視力回復トレーニングで目はよくなるのか?効果を検証してみる

2018年3月27日2018年5月20日

こんにちは。 すでに1年の1/4が終わろうとしていますが、今年やりたいことの一つ「視力回復トレーニング」を始め […]

カテゴリー: 健康

今まで無関心すぎた食品添加物について考える

2018年3月13日2018年5月20日

こんにちは。 最近マクロビとかグルフリとかよく聞きますよね。 その前はグリーンスムージーやらチアシードとかいろ […]

カテゴリー: 健康

夜のランニングで睡眠の質が高まるのは本当だった

2017年11月28日2018年5月20日

こんにちは。 この度、夜のランニングを始めました。 長年の運動不足で体力・筋力がないので、健康のためにも運動を […]

カテゴリー: 健康

頭痛を予測するアプリ・頭痛ーる。これがあれば頭痛の対策ができる?

2017年8月3日2018年5月21日

こんばんは。 最近雨が降ったり天気が悪いせいか、よく頭痛になります。 これは低気圧のせい?と思い調べてみたら、 […]

カテゴリー: 健康

レゲエのラジオ体操!?なにそれ?

2017年6月20日2017年6月20日

おもしろいの見つけました。 ラジオ体操のレゲエ版。 たまたまYahoo!ニュースで記事を見つけたのですが、あの […]

カテゴリー: 健康

旦那の息が臭くて困ってます。

2017年6月18日2018年5月21日

最近の悩み。旦那の息が臭いんです。 昔はそんなことなかったのに、いつからか臭うときが増え、最近ではしょっちゅう […]

カテゴリー: 健康

糖質制限ダイエットの効果:2ヶ月後の経過

2017年6月16日2018年5月20日

夫婦で糖質制限ダイエットを始めて2ヶ月。効果はと言うと、夫も私も痩せてきました! 食べる量を減らしたりとか、運 […]

カテゴリー: 健康

突然のみかんアレルギー

2017年5月30日2018年5月21日

毎朝フルーツ生活を目指して、先日柑橘類のセット売りを箱買いしました。 中には、清見オレンジ、ニューサマーオレン […]

カテゴリー: 健康

二度寝で後悔!寝すぎると頭痛になるのはなぜ?

2017年5月28日2018年5月21日

やってしまいました…二度寝で頭痛(- -,) 朝から頭がグワングワン重くて辛いです。こうなると何もする気がなく […]

カテゴリー: 健康

最も栄養価の高いフルーツは?

2017年5月24日2018年5月21日

ぴのこ家では、毎朝朝食にフルーツを食べるようにしています。 といっても、フルーツって高いので、バナナとかオレン […]

カテゴリー: 健康

ボルダリングは痩せる?消費カロリーはどのくらいか?

2017年5月9日2018年5月21日

先日ボルダリングに行ってきました。 手軽にできるスポーツとして人気のボルダリングですが、結構頭も体力も使うスポ […]

カテゴリー: 健康

糖質制限ダイエット。炭水化物を減らして野菜・タンパク質中心の食事に

2017年4月23日2018年5月27日

現在、夫婦で糖質制限ダイエット中です(๑´ڡ`๑) ある日、旦那がビール飲みたさに、 「やせたい人は、今夜もビ […]

カテゴリー: 健康

プロフィール


30代前半の主婦ぴのこです。バリバリ働いた会社員時代を経て、今はのんびり個人事業主やってます。平和です。

生活・家計ネタを中心に、主婦的関心事な日記を書いてます。女子力高くないけどときどき美容ネタも。

ちなみに我が家の貯金目標は3000万円。コツコツ頑張ってます。

最近の投稿

  • 出産レポ:全身麻酔の帝王切開で出産した体験談
  • 帝王切開が決まったので国保の限度額適用認定証をもらってきた
  • 東京ガスの電気に切り替えました。申込みから開通までの手続きまとめ
  • 学資保険に入るべきか悩む…貯金とどっちがいいか考えてみた
  • 賃貸での家具転倒防止にガムロックTを使ってみた。壁に穴を開けずに耐震対策できる

カテゴリー

  • その他 (4)
  • ベビー用品 (1)
  • マイホーム計画 (3)
  • 健康 (15)
  • 妊婦生活 (15)
  • 妊活 (14)
  • 家事 (2)
  • 家計 (26)
  • 料理 (10)
  • 生活 (35)
  • 確定申告 (1)
  • 美容 (17)
  • 英語学習 (4)
  • 趣味 (1)
  • 雑学 (8)
2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
Proudly powered by WordPress | Theme: sosimple by Fernando Villamor Jr..