こんにちは。
セラミド配合の美容液をいろいろ調べてみて、
ETVOSのモイスチャーラインのお試しセットを購入しました。
ETVOS=エトヴォスって読むんですね。
ETVOSって、ミネラルファンデなどの化粧品もあって、
雑誌やインスタグラムなどで目にしたことがあり気になっていました。
肌に優しいナチュラル系の製品を作っているようですね。
スキンケア製品は、保湿の鍵であるセラミドを重視しているようで、
セラミドを調べてたらETVOSが出てきたので、
まずは肌に合うか試してみようと。
今回購入したのは、保湿ケア用のモイスチャーラインの2週間お試しセットです。
1,900円(税抜)でした。
届いたのがこちら。2週間分なので小さいですね…
SKⅡもそうでしたが、スキンケア用品はライン使いさせたいから、
洗顔石鹸からクリームまでの全部セットなんですよね。
個人的には、美容液とクリームだけ試したかったので、
それだけで安く購入できたらいいのにと思いましたが仕方なし。
パッケージの中身がこちらです。
左から、クリアソープバー10g
モイスチャライジングローション30ml(化粧水)
モイスチャライジングセラム10ml(美容液)
モイスチャライジングクリーム5g
の4点セットです。
美容液とクリームには、
乾燥を防ぐ「ヒト型セラミド5種類」が配合されているようです。
早速使ってみた感想は、とてもしっとりしてます。
あと、ラベンダーのいい香りで癒される(好きな人には)。
化粧水は保湿力が高そうな少しとろっとしたタイプです。
クリームはベタベタせず、どちらかというとしっとりマットな感じです。
朝起きたときのおでこのテカリや、
鼻周りの脂っぽさが今日はほとんどありませんでした。
乾燥が防げたということでしょうか。期待大です(・∀・)
美容液は50mlで4,000円と結構値段が高いので、
本当に効果があるか2週間様子をみて決めたいと思います。
10mlで2週間分ということは、50mlなら10週間分。
2ヵ月半ですね。1ヵ月で1,600円。
クリームも3,800円なので、両方続けると月々3,120円ですね。
まぁ、スキンケアにお金をかけるならこのくらいはOKでしょうか。
ちゃんとしたセラミドが入っている製品は
このくらい値段が張るみたいなので、
他の製品でも同じくらいすると思われます。
あとは自分の肌に合うかどうかですね。
モイスチャーラインの他に、ニキビ・美白ケアのバランシングラインと、
エイジングケアのバイタライジングラインもあります。
大人ニキビが結構できるので、
自分にはもしかするとバランシングラインがいいかもしれません。
また、使い切った後の感想をまとめたいと思います。
それでは、今日はこれで。